2011年11月2日水曜日

シャンプー in the USA

化粧水の次はアメリカのシャンプー、リンスについて語りたいと思います。












なんか、もはや、日米ドラッグストア評論家とかになれる気がするよ。













"日本人がアメリカのシャンプー使うと髪がごわごわになる"






ってよく聞きますよね?






そもそも、欧米人とアジア人の髪質が違うんだよね。


昔、美容師さんに聞いた所によると、欧米人のBitchezは強靭なキューティクルをお持ちだそうだよ。 傷み知らずなんだと。









当のわたくしですが、こっちのシャンプー使ってたら、たしかにごわごわになりました。






だがしかし、アメリカで日本のシャンプー使ったとしてもごわごわになります(これは既に実証済!)。










さてさて、なんででしょう?

なんで日本のシャンプー使ってもごわごわになるのでしょう??













それはだね、そもそもだね、、、








アメリカと日本は蛇口から出てくる水が違うのだよ。


日本は軟水、アメリカは硬水。

例えるならば、日本はいろはす、アメリカはコントレックスwww









だから、軟水で育った私たちジャポネーゼは髪がごわつくらしいのです。








異論は受け付けません。



だって、こっち育ちのアジア人は別に髪さらさらだもん!



つまり、日本人でも、アメリカの水に慣れてしまえば、キューティクルきゅるきゅるのアジアンビューティーになれるってことさ☆


慣れとか耐性ってすごいね。人間はまだまだ進化してるんだね。













まぁ、それでだ。



これから、私のアメリカのオススメシャンプーたちをご紹介します。










まず、第3位!

Suave

これは効能はあんまないけど(てかむしろごわつくけど)、においが1日中続くのだ。
色んな匂いがあるんだけど、あたしのお気に入りはOcean Breezeってやつ。

そして何より、安い!!たしか$1.99とか笑


あたしはデオドラントもSuaveが好きだよよよよよ。









でん、お次は第2位!!


Organix!!!



これは髪の健康にいいらしい!
ノンシリコンだから髪にいいんだって。韓国ではめっさ人気らしいよ。
友達が教えてくれた☆


匂いもたくさんあって、高そうだけどそんなに高くないし。















そして栄光の第1位は.......













ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル....(ドラム音のつもりね。)















GARNIER FRUCTIS!!



これは無難にいいシャンプーです。
ドラッグストアでも、蛍光グリーンのパッケージが目を引きます。

よくわかんないけど髪質に合わせてたくさん種類があります。10種類くらいかな?でも全部パッケージが緑で見分けがつきませんwww

このシャンプーについてちょいと面白いことがあって.......
初めて買ったときに、全種類のResults(効能)のとこを読んだんだけど、









まず1個目。
「この◯◯シリーズを使うと、貴方の髪は3倍強く、3倍さらさらになります!」








次に2個目。
「この△△シリーズを使うと、貴方の髪は5倍強く、5倍健康になります!」







でもって3個目。
「この□□シリーズを使うと、貴方の髪は7倍強く、7倍なめらかになります!」



........................................................................................................................







頭のいい読者の方々はもうわかったと思うので、6つ飛ばして、10個目。


「この☆☆シリーズを使うと、貴方の髪は15倍強く、15倍さらさらになります!」
















おい、ちょっと待て。

なんで3倍と5倍と15倍が共存してるの??


へいへいへい。

かけ算じゃないんだから。



フツーに考えて、みんな15倍さらさらになりたいでしょ。笑



15があったら3も5も需要ないでしょ。笑



しかも、3とか5とか7とか、数字がちょっと適当すぎるでしょ。笑








なんか、5倍ボリューム、10倍ボリュームとか宣伝しまくって、
ついには数字をあきらめて"Colossal Volume"とか言い出したメイベリンのマスカラみたい、って思った。笑















こんな感じでGARNIERの商品戦略はいまいちわかんないけど、あたしが迷わず15倍を買ったのは言うまでもありません。




















というわけで、アメリカに来たら、是非ともこの3つにTryしてみてくださいな。












こういうアメリカの暮らしの情報とかを書くと、ブロガーっぽいよね笑





なんか満足www





んじゃ、ばいちゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿