
連続のPostで失礼します。
昨夜はBoston Celticsの試合を見に行ってきました。
あたし、こう見えてもNBAバージンだったのよ。笑
会場はTD Garden!!!
ここはただのCommuter Trailの駅なんだと思ってたら、駅の上はCelticsのHomeだったんですね。
これは国家斉唱のとき。
Celticsの選手なんて、PierceとRondoとGarnettくらいしか知らないので、この3人だけは紹介されたときに写真におさめてみましたww
ちなむと、あたしはRondoのTシャツを買いました☆
試合中にパシャパシャ撮りまくった写真もここに掲載しておくかな。
試合中面白いことがあって。
生意気にもFront rowに座ってた12歳くらいかな?の男の子2人組がいて、その1人が床にSodaをこぼしたらしく、それを拭くために試合が一時中断。笑
SodaこぼすくせにFront rowなんて座ってんじゃねぇよ、っていうね。
会場からはその男の子に向けて一斉にブーイングが起きました。
で、ハーフタイムのときに、野球とかコンサートとかでおなじみの、カメラが会場のお客さんに向けられて、それが中央のスクリーンに映るってやつがあるんだけど、
その事件のあと、その男の子が何度もズームされてスクリーンに映るんですよ。
その度に会場は面白がってブーイングをするんだけど、画面のなかの彼は友達と仲良さそうに話し続けていて......
で、ブーイングに気付いて、彼がスクリーンを見上げては「あちゃー」って顔をして、恥ずかしそうに手で顔を隠すっていうのが全部で3回くらいありました。笑
対戦相手はNew Jersey Netsだったんだけど、無事Celticsが勝ちました。
こんな真っ緑のHomeで負けてたらどんなことになってたんだかwww
というわけで、初めてのNBA観戦はとっても楽しかったです!
別にバスケが大好きって訳じゃないけれど、みんなが同じ緑色の服に身を包んで、顔にペイントをして、Hot Dogを頬張って、D-Fenseって叫んで......AMERICAをすごく体感できるイベントでした。
同じCelticで話題を変えますと、3/17はSt.Patric Dayです。
Bostonは、本国アイルランドを除くと、ロンドンの次にIrish人口が多い都市なんですよ。
だから、この日はBostonは大荒れするんだぜ☆ってチームに唯一のアイルランド系の子が誇らしげに言ってました笑
ゆーてこっちでのIrishに対する差別、ハンパないけどwww
来週はMicro Econのmidtermを終えたら、春休みです!
春休みはマミーがNYとBostonに来るので、ドヤ顔で案内したいと思います!!笑
今日はここまで!
おやすみさおまもる!!
0 件のコメント:
コメントを投稿