
BUって、Thanksgiving, Winter Break, Spring Breakの長期休暇の間は寮から追い出されちゃうのね。
だから、この冬はずーっとアメリカを旅して回っていたのだよ。
21日にNYから帰ってきて、1ヶ月分の旅支度をして、22日の朝にDenverに向けて出発!
この日の部屋からの朝焼けがめちゃめちゃ綺麗だったので貼っておきます。
Denverに行く飛行機の中。。。
あたしの乗った飛行機は、BOS 9時発→DEN 12時着だったのね。
Paigeが空港に迎えにきてくれることになってたから、彼女にも「12時に着くよー。」って言ってあったの。
で、箱入り娘は飛行機に乗り込んだわけだ。
箱入り娘は、飛行機乗ると、いつも飛び立つ前に眠りだすから、自分の乗ってる飛行機に出発時刻が遅れたとかよくわかんないのね。
で、上空で目覚めたときに気づいたんだけど、どうやら出発がちょっとdelayしちゃったみたいなの。
でも、時計みたらもう12時なのよ!!
けど、外の景色はまだ一面雲なの!!!
「やばいやばい、Paige待ってるのに!!」
って思って、慌てふためく箱入り娘。
「まだ雲がこんなに見えるってことは、このヒコーキ相当delayしたんだな、こんにゃろ。」
とか思いながら、周りの反応をうかがう。。。
みんな、あんまイライラしてない。むしろ和やかな雰囲気。
「あたしが寝てる間にひともんちゃくあったけど、もう落ち着いたとかそういう話?」
とか思いながら、おもむろにケータイの時差時計のアプリをcheck。
都市にDenverを追加しようとするけど、Airplane Modeにしてるからできない。
「おい、スマホ!スマートじゃないやん!」
と思いながら、横のおばさんに、
「Are we getting severely delayed?」
と聞くと、
「Not that much.」
との返答が。
箱入り娘は、Paigeののんびりした性格を思い出して、
「このおばはんはColoradoの人でのんきだから、きっと1、2時間の遅れなんて大したことないんだな。」
と勝手に解釈。
そこで、パイロットのアナウンスが。
「あと、1時間半ほどでデンバー国際空港に到着します。現在、本機は上空◯◯キロをうんぬん.......」
は?1時間半?
いま12時半ですけど?ってことは2時着??
「どうにかしてPaigeに連絡をとらないと!」
と慌てる箱入り娘。
けど、飛行機の中でケータイ使うのってよくないんだよな、と妙に縮こまる箱入り娘。
そこで、もう1度プリントアウトしてきたitineraryをcheck。
何度見ても、BOS 9時発→DEN 12時着。
2時間も彼女を空港で待たせる訳にはいかん!これは本格的にやばい!
そこで、iPod touchのsettingでclockをDenverに設定することを思いつく箱入り娘。
「これならAirplane Modeでもできるっしょ!」
とドヤ顔で設定変更。すると、iPodが驚きの時刻を表示。
「Denver 10:48 AM」
え?
箱入り娘:「あ。時差。」
というわけで、BostonとDenverは2時間も時差があったのでした。
itineraryが示していたのは、もちろん現地時間。
そして、箱入り娘はそれまでの慌て方が嘘のようにまた深い眠りについたのでした。
ゴゴゴゴゴーというあの不快な着陸の感じとともに目覚めると、外は一面雪景色。
Montrealのときの記憶が蘇ります。笑
今回もちゃんと生きてます。
神様ありがとう。
そして、隣のおばちゃん、のんきとか言ってごめんなさい。
Denverの空港はさすがハブ空港なだけあって、めちゃんこおっきい!
Baggage Claimに行くのに電車に乗せられるんだよ。
そして、ようやくPaigeに再会!!2週間ぶりに第2のママに再会で感動☆
外に出るとあまりの寒さに驚く。
お相変わらず薄着のroomieはそんなのおかまいなしで、あたしをどこどことどこどこに連れて行って、あれとこれを食べて、なになにをして.......とひたすらplanを話し続けていました。
Paigeの運転で、あたしのテーマソング"BitchTookTheNight"をかけながら、彼女おすすめのバーガー屋さん"Smash Burger"へ。
お持ち帰りにして、彼女の家へ。
めっさでっかい家。
中に入ると、めっさでかい犬!!(あたし、実は犬嫌いなんです。)
しかも2匹!!
当たり前だけど、skypeで見たときよりでかいよ、わんちゃん笑
そしてPaigeの妹のBrookeともようやくご対面。妹、めちゃんこ可愛くてスタイルよくてモデルさんみたいなんだよ、うん。
でも、お姉ちゃんほど愛想はよくないwww
3人でHangoverを見ながburgerを食べ、みんなで昼寝。
夕方、Paigeが起こしにきて、
「いまからベビーシッターに行くけど、みゆも来る?」
と一言。
前の日にtextでそんなこと言ってたなぁとおもいながら、なんか楽しそうなのでついて行くことに。
Babyshitする家もまたこりゃ大きなおうち。
ツリーの下にはたくさんのプレゼントが。
両親がPartyに行くから、その間10歳と6歳の面倒を見てほしいということでした。
お母さんとお父さんはすごいおめかしをして出かけて行きました。
Paigeはよくこの子たちのbabyshitをしてるらしく、慣れた感じでした。
にしても、この2人の女の子がめっさ可愛いんだ。
で、あたしの発音が面白い、ってずっと笑ってるのよ。失礼な話よね。笑
で、Wiiのダンスのゲーム(子供向けなのに最近流行りのclub musicとかで踊るソフトがあるのねー。)でひたすら休みなく踊らされ、21歳のおばさんは疲労MAX。
しかも、ダンスはあたしの方が確実に上手いのに、Wiiはあまり評価してくれないから若干イライラ。笑
で、将来celebrityになりたい次女に上手な歌を披露され、将来hair stylistになりたい長女にはクレオパトラみたいな髪型にされ、まあ楽しい夜でした。
この子達が眠ったあと、家のなかにたくさん飾ってある家族写真を見ながら、
「アメリカ人と結婚して、こういう暮らしをするのもありだなぁ。。。」
なんて思っちゃったりもしました。
12時くらいに親が帰ってきたので、やっと帰れることに。
そして翌日は、cleaning ladiesが家に来たので、朝7時に家を出され、Denverで1番人気のSnoozeとかいう朝ご飯屋さんでbreakfast。
そのあと、クリスマスのプレゼント交換用のプレゼントやラッピングを買いにTargetに行き、猟が大好きなお父さんにdecoy(疑似餌?)を買いにOutdoor Worldっていうアウトドア専門店へ。
何気にここがめっさ楽しかったから、写真いっぱい撮っちゃった。すごい大きいお店なんだけど、店全体がディズニーランドのジャングルクルーズみたいなの。
そして、昼は彼女の大好きなNoodle Co.でごはん。
その後、Paigeのお母さんのofficeにお邪魔しました。お母さん、どうやら銀行のVice Presidentらしく、officeからの景色が絶景でした。
で、待ちに待ったFriday Night!!
Paigeと親友2人の4人でDenverのクラブへ。
クラブに行く前にAmeliaの家にドレスとコスメを持ち寄って、アメリカのドラマとかによくあるParty前のおめかし大会♪
「そのドレスの方がいいよ!」「アイライン引いてあげる!」「あたしのBombshellブラ貸してあげる!」みたいな感じで。
「あ、自分いまリアル90210(ビバリーヒルズ青春白書ね)してる!」と思わずにはいられませんでした。
クラブ、ちょー楽しかった!!やっぱクラブ大好き♡
あたしはボストンではいつも+21のクラブに行ってしまうので、未成年の彼女とクラブに行くのはなんだかんだこれが初めてで。
でも、雪で凍ってるクラブのrooftop barにはさすがに驚きました。さすがDenver。
そして、お立ち台のお姉ちゃんもクリスマススペシャル!!
クラブの後はハイテンションのまま、Burger Kingへ。
ドライブスルーで酔っぱらったPaigeが
「Can I get Frosty(←Wendy'sのかき氷)??」
というと、
「Sorry, we don't have Frosty....」
と店員さんに若干キレられてました。
とりあえず、初めてのPaigeとのclubbinは忘れられない夜になりました。
とりあえず、Denverでの生活はここまでです。
この次の日からは、彼女のおばあちゃんち、Grand Junctionに行きました。
ここでもたくさん面白いことが起きたので、また今度更新しまーす。
0 件のコメント:
コメントを投稿