
12月も半ばに近づき、ボストンもクリスマスモード一色です。
10月はHALLOWEEN、11月はThanksgiving、12月はChristmasと、ホントに忙しい国です。
祭り好きなんだなぁとつくづく思います。
それでそれで、先週の土曜はダンスチームでクリスマスパーチーに行ってきました。
Girlsでディナー作ってクッキー焼いて、アメリカではおなじみのSecret Santaをやったり、クリスマスだから☆ってことでみんなでLove Actuallyを見たり、とっても楽しい1日でした。
Partyは7時開始のところを、Girls4人はディナー作りのために2時にLizzの家に集合。
クッキー焼いて、
サンドイッチ作って(茶色いのはchinese superで買ったfrost pork)、
dumpling(手前)作って、
スパむすび(Jadeのお手製、SPAMとご飯を海苔で巻いたハワイのお寿司。)作って、
チキンカツ(あたしもやればできる!)作って、
サラダ作って(クルトンも自家製だわよ☆)、
男子たちのために大量のごはんをこしらえました。
でも彼らが時間通りにくるはずも無く、、、、
結局本格的にpartyがスタートしたのは8時。
で、お待ちかねのSecret Santaをやりました。
Secret Santaとはですね、クリスマスパーティーの1週間くらい前に参加者の名前が書いてあるクジを引いておいて、その人のためにプレゼントを用意する、っていう楽しい企画です。
ところがですね、うちのチーム馬鹿ばっかなもんで、Secret Santaをやるにも一苦労でして。。。
まず、2日の打ち上げのときにLizzが用意したクジをみんな引いたんですよ。
「自分が誰引いたか見せちゃダメだよー!」
って言ってるのに、馬鹿な野郎どもがこっそり見せ合ったわけですよ。
で、たまたま見せ合った馬鹿2人がお互いの名前を引いていて、興奮した2人は、見せちゃいけないルールも忘れて、
「すげー。俺らお互いの名前引いたぜー!!」
って大騒ぎ。
organizerのLizzはもちろん激怒。
彼らが皆のドキドキを台無しにしてくれたおかげで、また引き直し。
そしたら今度はクジをなくした馬鹿がいて、引いている途中に引き直し。
結局、BPFにSecret Santaは無理だ、ということになり、facebookのSecret Santaのアプリでオンラインくじ引きをすることに。
そして後日、オンラインくじ引きの手はずが整って、皆にinvitationのメールが届く。
「くじ引きは6日の0:00にやるから、5日までに皆さんRSVPを済ませてください。」
とのこと。
さて、決戦の6日0:00。
fbで参加者12人に向けてchatでLizzが
"NAMES HAVE BEEN DRAWN!!!! KEEP IT A SECRETTTTTTTT♡"
と言っていたので、慌てて自分に当たった人の名前をオンラインでチェック。
「やったー、あいつだ!」
運良く仲良しのgangsterの名前が画面に。
◯◯とショットグラスがいいかな、なんて考えていると、Lizzからchatで
"hey guys, justin fucked up. gonna redraw names now HEHEE SO IGNORE THE FIRST NAME YOU HAD..."
とのこと。
は?
どうやったらオンラインのくじ引きを台無しにできるわけ??
どうやら、Justinという馬鹿がRSVPを期日を過ぎて出してきたせいで、サイトがおかしくなっちゃったようだ。
それでもう1回引き直し。
"NEW NAMES HAVE BEEN DRAWNNNNNNN"
と来たので、またまた名前をチェック。
たまたま、前に当たった人と同じ名前が画面に。
きゃー運命だわ;)と思ったそのとき、Mitchelという2人目の馬鹿が、
"I wanna join."
とchatに一言。
おせーよ、と思うも、皆優しいので、じゃあもう一回引き直そうか!ってなる。
で、5度目の正直でやっとこさみんなのプレゼントあげる人が決定。
あたしは仲良しの女の子になりました。
で、当日。
あたしのSecret Santaは例のB君でした。笑
"I LOVE BOOBIES♡"
のラバーバンドetcをもらいました。
で、その後Dillonの家に移動して朝まで飲んで解散しました。
まぁ、そんな訳で紆余曲折ありましたけど、アメリカらしいクリスマスを過ごせましたとさ。ちゃんちゃん。
じゃあ最後にあたし特製の欲求不満クッキーを。
0 件のコメント:
コメントを投稿